まる夫

皆さん、こんにちは
管理人の『まる』です

このブログは、こんな人におすすめです

  • ・現在20代共働き夫婦のこれからと今までの資産状況&投資成績が知りたい人
  • ・現在20代共働き夫婦のこれからと今までの家計簿&収支が知りたい人
  • ・一つの夫婦の一生の家計のモデルケースを観察したい人
  • ・筆者の趣味を暖かい目で見てくれる人

現在支出のカテゴリー見直し中、過去投稿の
現金・カードカテゴリー/家電(分割払い)は、特別な支出/家電
現金・カードカテゴリー/端末代(分割払い)は、通信費/端末代になります

項目内容
家族構成まる夫(29歳)、妻(29)2021年結婚、猫3匹(将来の子供の予定無し)
(同居してるが別家計)夫側の父、母、弟
住居まる夫側の実家
住宅ローンの支払い有り
地域岡山県
仕事まる夫:正社員 妻:正社員
普通車1台、軽自動車1台
投資積み立てNISA(月10,000円積立+Vポイント投資)
銘柄はSBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
↓(2025年から)
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
携帯povo
妻のみ通話かけ放題→5分以内かけ放題に変更検討中
クレジットカード三井住友カード ゴールド(NL)
サブスクAmazonプライム、マネーフォワードme有料スタンダートプラン、あすけん
家計簿(1日単位)

2025/01/26〜2025/02/01までの20代共働き夫婦+猫3匹の家計簿公開[フリマや年末調整で臨時収入]

2025/01/26の収支

マネーフォワードmeにおける
大項目/中項目:その日の合計金額

支出

食費/外食:1,969円(ラーメン)

特別な支出/家電:1,400円(充電ケーブル)

特別な支出/その他特別な支出:1,240円(最上稲荷神社の絵馬と賽銭)

趣味・娯楽/嗜好品:1,000円(神社のベビーカステラ)

交通費/パーキンング:1,000円

その他/その他:180円(履歴書等のコピー)

支出合計:6,789円

収入

フリマ:16,550円

収入合計:16,550円

年始は人が多いだろうからと行かなかった岡山の最上稲荷にお参りに、妻の転職成功祈願を祈ってきました。

フリマは、去年ハマったからってなんでもフィギュアを買いすぎたのでメタルビルド等も増え置き場が手狭なのでまとめ売りにしたのが売れました。

2025/01/27の収支

支出

その他/仕送り:15,822円(老老介護中の義両親への仕送り)

通信費/端末代:4,600円(ショッピングローンの請求)

特別な支出/家電:9,250円(ショッピングローンの請求)

日用品/生活雑貨:220円

支出合計:29,892円

今回は、義祖母のに医療費が高額だったので仕送りの額が上がってます。

*返済があった場合金額履歴を変更するかもしれません

2025/01/28の収支

支出

食費/食料品:200円

その他/その他:180円(履歴書等のコピー)

支出合計:380円

収入

給料は、手取り額を記載

まる夫給料:194,052円

妻給料:165,833円

収入合計:359,885円

今月は年末調整があったので約+20,000円程になっています。

2025/01/29の収支

支出

食費/食料品:1,583円

支出合計:1,583円

収入

三井住友Vポイント:1,556円

収入合計:1,556円

今月からVポイントは、メルペイ等の帳尻合わせが無ければ全てNISAの成長投資枠に入れてます。(積み立て枠にポイント投資が見当たらなかった為)

2025/01/31の収支

収入

事業・副業:279円(ブログの収益)

収入合計:279円

2024/02/01の収支

支出

住宅/ローン返済:60,000円

住宅/住居費:1,500円

特別な支出/家電:3,000円(ショッピングローンの請求)

水道・光熱費/電気代:18,148円(親世帯と折半)

水道・光熱費/水道代:4,500円(親世帯がよく水道を使う為、決まった額を毎月入れてます)

交際費/小遣い 妻: 9,010円

食費/食料品:3,730円

食費/外食:3,105円(パン屋)

自動車/契約駐車場:8,000円

自動車/ガソリン:3,911円

趣味・娯楽/おもちゃ・ホビー:2,300(ジグソーパズルのフレーム)

日用品/日用品:880円

日用品/生活雑貨:110円

その他/フリマ:220円(メルカリ梱包材)

支出合計:118,414円

収入

臨時収入:3,265円(povo12月のギガ購入額10%aupay還元キャンペーン)

収入合計:3,265円

毎月一日は、ローンの支払いや買い足しなどが多く支出が多いです。

今月は電気代が意味不明な位上がりました(前月比で+10,000円)😭漏電してる訳でも無いのに何故か分かりません。年末年始に家に居てたからかなー

povoのギガ購入金額の10%還元がされたので使っていきます。

まとめ

1週間の収入合計:381,535円

今回は年末調整やメルカリでの利益が出たのでいつもより収入がありました。

1月は、思ってたより支出が少なかったのでかなり収支がプラスになりました。