まる夫

皆さん、こんにちは
管理人の『まる』です

このブログは、こんな人におすすめです

  • ・現在20代共働き夫婦のこれからと今までの資産状況&投資成績が知りたい人
  • ・現在20代共働き夫婦のこれからと今までの家計簿&収支が知りたい人
  • ・一つの夫婦の一生の家計のモデルケースを観察したい人
  • ・筆者の趣味を暖かい目で見てくれる人

現在支出のカテゴリー見直し中、過去投稿の
現金・カードカテゴリー/家電(分割払い)は、特別な支出/家電
現金・カードカテゴリー/端末代(分割払い)は、通信費/端末代になります

項目内容
家族構成まる夫(29歳)、妻(29)2021年結婚、猫3匹(将来の子供の予定無し)
(同居してるが別家計)夫側の父、母、弟
住居まる夫側の実家
住宅ローンの支払い有り
地域岡山県
仕事まる夫:正社員 妻:正社員
普通車1台、軽自動車1台
投資積み立てNISA(月10,000円積立+Vポイント投資)
銘柄はSBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
↓(2025年から)
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
携帯povo
妻のみ通話かけ放題→5分以内かけ放題に変更検討中
クレジットカード三井住友カード ゴールド(NL)
サブスクAmazonプライム、マネーフォワードme有料スタンダートプラン、あすけん
家計簿(1日単位)

2025/01/05〜2025/01/11までの20代共働き夫婦+猫3匹の家計簿公開[自動車保険の等級UP]

2025/01/05の収支

マネーフォワードmeにおける
大項目/中項目:その日の合計金額

支出

自動車/自動車保険:6,850円

交際費/交際費まる夫: 1,980円(友人と昼飯)

趣味・娯楽/嗜好品:410円

食費/食料品:248円

支出合計:9,488円

今月から理由は分かりませんが何故か自動車保険の請求が一台ずつ別日に来るようになりました。

2025/01/06の収支

支出

自動車/ガソリン:4,681円

健康・医療/医療費:2,250円(まる夫の歯医者)

支出合計:6,931円

歯茎が疼いていたので歯医者へ、古い血が溜まっていたらしいので抜いてもらいました。

2025/01/09の収支

支出

食費/食料品:3,233円

支出合計:3,233円

2025/01/10の収支

支出

通信費/携帯電話:1,804円

支出合計:1,804円

まとめ

友達と初めて二郎系ラーメンを食べました。自分が美味しかったで済むのは並盛りという事がよく分かりました。🥹